董存瑞舍身炸暗堡(作者网站)
这是人民教育出版社的语文课本第十册第13课<董存瑞舍身炸暗堡>:
1948年5月25日,攻城的大炮震撼着整个隆化城,解放隆化的战斗打响了。战士们像潮水一般冲向敌军司令部所在地—隆化中学。嗒嗒嗒……从一座桥上,突然喷出六条火舌,封锁了我军前进的道路。那座桥架在隆化中学墙外的一条旱河上。狡猾的敌人在桥的两侧筑了墙,顶上加了盖,构成了一座暗堡。冲锋的部队被压在一个小土坡下面,擡不起头。冲在最前面的一个战士倒下了。
董存瑞瞪着敌人的暗堡,两眼迸射出仇恨的火花。他跑到连长身边,坚决地说:“连长,我去炸掉它!”
“连长,我掩护!”战友郅顺义也恳切地说。连长和指导员商量了一下,同意了他们的请求。
“同志们,打手榴弹!”连长给战士们下了命令。
董存瑞抱起炸药包,郅顺义背起手榴弹,同时跃出战壕,了上去。他们互相配合,郅顺义扔一阵手榴弹,董存瑞就向前跃进几步;郅顺义再扔一阵,董存瑞再跃进几步。跟在后面的战友把一捆捆手榴弹送到郅顺义手里。
敌人的机枪更疯狂了,子弹扑哧扑哧打在董存瑞身边,地上冒起了点点尘土和白烟。董存瑞夹紧炸药包,一会儿护左忽右地匍匐前进,一会儿又向前滚了好几米。突然,他身子一震,左腿中了一枪。他用手一摸,全是血。敌人的机枪一齐向董存瑞扫射,在他面前交织成一道火网。董存瑞离暗堡只有几十米了。他隐蔽在一小块凹地里。郅顺义接二连三地扔手榴弹。董存瑞趁著腾起的黑烟,猛冲到桥下。
董存瑞看看四周,这座桥有一人多高,两边是光滑的斜坡。炸药包放在哪儿呢?他想把炸药包放到河沿上,试了两次,都滑了下来。要是把炸药包放在河床上又炸不毁暗堡。就在这时候,嘹亮的冲锋号响了,惊天动地的喊杀声由远而近。
在这万分紧急的关头,董存瑞昂首挺胸,站在桥底中央,左手托起炸药包,顶住桥底,右手猛地一拉导火索。导火索“哧哧”地冒着白烟,闪着火花。火光照亮了他那钢铸一般的脸。一秒钟、二秒钟……他想巨人一样挺立著,两眼放射著坚毅的光芒。他擡头眺望远方,用尽力气高喊著:“同志们,为了新中国,冲啊!”
巨大的响声震得地动山摇,前进的道路炸开了。战士们冲过烟雾,沿着董存瑞开辟的道路杀向敌军司令部,消灭了全部敌人。胜利的红旗在隆化中学上空迎风飘扬。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
爆弹三勇士(作者网站)
很多人也许奇怪,老蒋在台湾的小学课本里,怎么没有像对岸有五壮士、董存瑞或邱少云之类的“英雄”,这原因也很简单,因为台湾人对这类“造神”课文太熟悉了,写了也骗不了台湾人。军国主义的祖师爷日本,早在战前的台湾小学课本里,就已经现出“本尊”了,这是初等国语科二(三年后期)“爆弹三勇士”课文:
“ダーン、ダーン。”ものすごい大砲の音とともに、あたりの土が高くはねあがります。机関铳の弾が、雨あられのやうに飞んできます。
(“碰!碰!”伴随着轰隆隆的大砲声,周围尘土飞扬。机关枪声中,一片枪林弹雨。)
昭和七年二月二十二日の午前五时、庙巷の敌前、わづか五十メートルといふ地点です。今、わが工兵は、三人づつ组になって、长い破壊筒をかかへながら、敌の阵地を、にらんでゐます。
(一九三二年二月二十二日的凌晨五点,就在距离庙巷的敌军阵营前不到五十公尺的地方。现在,我们的工兵分成每三人一组,带着长长的破坏筒,向敌军阵营瞄准。)
见れば、敌の阵地には、ぎっしりと、鉄条网が张りめぐらされてゐます。この鉄条网に破壊筒を投げこんで、わが歩兵のために、突撃の道を作ろうといふのです。しかもその突撃まで、时间は、あと三十分といふせっぱつまった场合でありました。工兵は、今か今かと、命令のくだるのを待ってゐます。しかし、この时とばかり撃ち出す敌の弾には、ほとんど、颜を向けることができません。すると、わが歩兵も、さかんに机関铳を撃ち出しました。そうして敌前一面に、もうもうと、烟幕を张りました。
(放眼望去,敌军阵营中布满了铁丝网。工兵要做的事就是将破坏筒投向铁丝网,为步兵开出一条突击的道路。而且,事态紧急,到突击之前只有三十分钟。工兵们正在待命。但是,这个时候敌军发射出的子弹让人无法正面突击。因此,我们的步兵也开始机关枪扫射。就这样,敌前瞬间扬起白茫茫的烟雾。)
“前进。”の命令がくだりました。待ちに待った第一班の工兵は、勇んで鉄条网へ突进しました。十メートル进みました。二十メートル进みました。あと十四五メートルで鉄条网という时、頼みとする烟幕が、だんだんうすくなって来ました。一人倒れ、二人倒れ、三人、四人、五人と、次々に倒れて行きます。第一班は、残念にも、とうとう成功しないで终わりました。第二班に、命令がくだりました。
(“前进”的命令已经下达。正在待命的第一班工兵英勇地向铁丝网突进。前进十公尺、前进二十公尺、前面还有十四、五公尺的铁丝网时,做为掩护的烟幕逐渐消散。一个人倒下、二个人倒下、三个人、四个人、五个人,工兵一一倒下。第一班很遗憾地没有达成任务。接着对第二班下达命令。)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
爆弹三勇士(作者网站)
敌の弾は、ますますはげしく、突撃の时间は、いよいよせまって来ました。今となっては、破壊筒を持って行って、鉄条网にさし入れてから、火をつけるといったやり方では、とてもまにあひません。そこで班长は、まづ破壊筒の火なはに、火をつけることを命じました。作江伊之助、江下武二、北川丞、三人の工兵は、火をつけた破壊筒をしっかりとかかへ、鉄条网めがけて突进しました。北川が先头に立ち、江下、作江が、これにつづいて走ってゐます。
(敌军的攻势愈来愈猛烈,突击的时间逐渐迫近。已经到了这个时候,没有时间带着破坏筒前进,再将破坏筒插入铁丝网后点火。因此,班长命令大家先将破坏筒的引信点火。作江伊之助、江下武二、北川丞三位工兵握紧点着火的破坏筒,向铁丝网的方向前进。北川带头,江下、作江紧跟在后。)
すると、どうしたはずみか、北川が、はたと倒れました。つづく二人も、それにつれてよろめきましたが、二人はぐっとふみこたへました。もちろん、三人のうち、だれ一人、破壊筒をはなしたものはありません。ただ、その间にも、无心の火は、火なはを伝はって、ずんずんもえて行きました。
(这时,不知什么缘故,北川突然倒了下来。接着另外二个人也跟着步阀踉跄,但是二个人马上又踩稳了脚步。当然,三个人当中没有任何一个人放下破坏筒。只是,就在这个时候,无情的火已经烧到了引信,接着燃烧了起来。)
北川は、决死の勇気をふるって、すっくと立ちあがりました。江下、作江は、北川をはげますやうに、破壊筒に力を入れて、进めとばかり、あとから押して行きました。
(北川鼓起不怕死的勇气,站了起来。江下、作江像是要激励北川一样,把所有的力量都放在破坏筒上,从后面推著破坏筒前进。)
三人の心は、持った破壊筒を通じて、一つになってゐました。しかも、数秒ののちには、その破壊筒が、恐しい势で爆発するのです。もう死も生もありませんでした。三人は、一つの爆弾となって、まっしぐらに突进しました。めざす鉄条网に、破壊筒を投げこみました。爆音は、天をゆすり地をゆすって、ものすごくとどろき渡りました。すかさず、わが歩兵の一队は、突撃に移りました。
(三个人的心透过手中的破坏筒合而为一。然而,几秒之后,破坏筒就将以惊人的威力爆炸。已经顾不得生死,三个人变成了一个炸弹,直挺挺地向前迈进。目标铁丝网丢出破坏筒。一时之间天摇地动地发出了轰隆隆的爆炸声。我们的步兵队伍见机不可失,开始进行突击。)
班长も、部下を指図しながら进みました。そこに、作江が倒れていました。“作江、よくやったな。いい残すことはないか。”作江は答えました。“何もありません。成功しましたか。”班长は、撃ち破られた鉄条网の方へ、作江を向かせながら、“そら、大队は、おまへたちの破ったところから、突撃して行ってゐるぞ。”とさけびました。
(班长也指挥部下前进。这时,作江倒了下来。“作江,做得好。有没有什么要交代的呢?”作江回答,“没有。我们成功了吗?”班长让作江面对着已经击破的铁丝网,大声地说“看吧!队伍已经突破了那里,正向前突击。”)
“天皇陛下万歳。”作江はこういって、静かに目をつぶりました。
(“天皇陛下万岁。”作江这么说,安静地闭上眼睛。)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
看了英雄的“祖师爷”,才发现中国的军国主义还真不长进,都已经到21世纪了,还在搞20世纪初期日本军阀的“造神”把戏。何况“天皇陛下万岁”确实是战前日军的口号,至于土八路是文邹邹的喊“打倒日本帝国主义”,还是“宰了日本鬼子”?会不会喊“为了新中国”,还写进小学课本里,那就考验大家的历史常识了。
(摘自:台湾小学课本里的“军人”一文)